エンタメ

速水もこみち 本名「表」の読み方とは??話題が集中した弟の職業とは!?

投稿日:2018年4月10日 更新日:

速水もこみちさんの本名が意外な事で明らかになりました!珍しいその名前の読み方、一体なんて読む??そして注目を集めた弟の久禎(ひさよし)さん、元芸能人だった!?現在の職業とは??

早速見て行きたいと思います!

スポンサーリンク

本名「表」の読み方が意外??

公開された本名

俳優の速水もこみちさん。レシピ本『MOCO’Sキッチン』を出版するなど、料理が趣味は有名ですよね。そしてなんと言っても目を惹くのは、めずらしい名前ではないかと思います。

速水もこみちさんのプロフィールはこちら 
http://www.ken-on.co.jp/artists/hayami

速水もこみちさん、変わった名前ですよね?本名非公開になっているそうなので芸名という事になりますが、一体どんな意味が込められているのでしょうか?

好奇心をくすぐる名前を持った速水もこみちさんですが、ある事がきっかけで非公開だった本名が世間に知れ渡る事となりました。そのある事とは、弟の久禎さんが起こしてしまった傷害事件。

俳優の速水もこみちさん(33)の弟で、会社員の表久禎(おもて・ひさよし=28)容疑者が2017年8月31日、交通トラブルで揉めた男性に暴行を加え重傷を負わせたとして、傷害容疑で警視庁に逮捕された。

引用元:https://www.j-cast.com

最近では、あおり運転などトラブルが頻発していますが、「弟が居たの!?」と、まず驚いた方も多いのでは?そして事件を起こした事よりも「」という苗字が気になってしまった方もまた、多かったかと思われます。

意外というインパクトが大きかったこの事件を起点として、本名の「表もこみち」が巷に拡散して行ったみたいですね。「速水」が芸名で、「もこみち」は本名だったようですね。

由来は欧米か!?

速水もこみちさん本人によると、イタリア語でもこ(moco)はまっすぐという意味なんだそうです。「まっすぐな道を進んでほしい」との両親の願いから名づけられたそうなんですが、ここで新たな謎が浮上してしまいました。

イタリアで「moco」はまっすぐという意味ではないみたいです。マメ科の植物を「moco」と呼んだりするそうなんですが、どんな植物かというと、

引用元:http://www.vegetox.envt.fr/Monographies-html/Lentillebatarde.html

こんな感じみたいです。エルヴェム・エルビリア?という豆類らしいのですが・・。

どうやらイタリア周囲の言語にもまっすぐという意味の「moco」は無いようですね。スペイン語では「粘液」、「鼻水」?ポルトガル語では「若い」や「少年」という意味の言葉のようです。

お袋さんが日本とフィリピンのハーフ(親父さんは日本人です)という事なのでもしかしたらアジア周辺の言葉かもしれません。ちなみに速水もこみちさんはクォーターという事になるんでしょうか??

両親の勘違い(笑)の可能性もありますね。ですが名前の意味合いは言葉ではなく込められた想いだとすれば、本人が語られた名前の由来がやっぱり正しい?という所に落ち着くかと思われます。

弟の職業とは!?

さてさて弟の久禎(ひさよし)さんですが、俵尚希(おもて・なおき)の名前で俳優とモデルの活動をしていたそうです。

引用元:https://kotobank.jp

やっぱり兄弟ですね。なかなかのイケメンです!

爽やかな感じですね。兄の速水もこみちさんと受ける印象が大分違う気がします。それでも鼻の辺りが兄弟で近いかも?イヤミの無いフレッシュ感が彼の魅力ではないでしょうか。芸能界へのデビューは2007年でした。

所属していた芸能事務所はオスカープロモーション、後にオーシャンプランニングへ。身長182cm、モデルとしては駿台予備校のパンフレットに出たりしていたようです。俳優としては、映画『向日葵』や『早慶外語ゼミ』のCM等への出演があります。

「兄に続いて弟も」と兄弟そろってのブレイクが期待されていた時期もあったそうですが、なかなか難しかったみたい?現在は芸能界を引退して、大手寝具メーカーである株式会社『丸八真綿』の営業部に所属しているそうです。

丸八真綿が気になった方はこちら! https://www.maruhachi.co.jp/

活躍の場を移した弟の久禎さん。もしかしたら、兄の速水もこみちさんが芸能界で走り続けている理由の1つは、第2の人生を選択せざるをえなかった弟の久禎さんの想いを自分が背負っている、そんな気持ちもあるのかもしれませんね!

まとめ

  • 速水もこみちの本名は非公開だった
  • 「公開」になったきっかけは弟の事件
  • 表の読み方は「おもて」
  • 「表もこみち」が本名だった
  • 弟の久禎は元芸能人
  • 俵尚希(おもて・なおき)で活動していた
  • 現在の職業は株式会社丸八真綿の営業部に所属
  • 第2の人生を歩んでいた

速水もこみちさん、苗字も変わっていましたね。「表」という苗字は石川県に多いとか?弟の久禎さんの事件もびっくりでしたが、苗字の珍しさにすっかり霞んでしまっていたと思われます。

そして思わぬところで注目を集めた弟の久禎さんですが、芸能活動されていたんですね。1度は兄弟で目指した芸能界でしたが、結局は別々の道を歩む事になりました。

これからは兄と弟がそれぞれ「自分の場」で活躍されて行くことと思われます。次に兄弟でメディアに出る時は、「良いニュース」である事を期待したいですね!

以上、「速水もこみち 本名「表」の読み方とは??話題が集中した弟の職業とは!?」でした!

スポンサーリンク

-エンタメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ガチャピンとムックがなぜ色変化!?、食べちゃうぞの歌詞がちょっと怖い!

イメチェン?、はたまた病気!?。ポンキッキの看板キャラクター、ガチャピンとムックの色変化は元々の色を忘れてしまうほどのインパクトがありますよね。この大胆な「模様替え」は、一体どんな意味があるのでしょう …

濱田岳 浜田雅功と火野正平が父親との噂は本当か!?

濱田岳さんに浮上した大物父親説!まさか浜田雅功さん!?それとも火野正平さんだった??本当の父親は一体誰なのか、このびっくり仰天の噂の結末やいかに!? それでは行ってみましょう!! スポンサーリンク

鈴木亮平「西郷どん」での役作りで最高に太る!?プロとしての姿勢に脱帽!!

「過去最重量」と『西郷どん』での自分の体重に言及した鈴木亮平さん。巨漢の主人公、西郷隆盛を演じる為に行った太る役作りの秘密とは?そしてこれまでの出演作品で体現されて来た激しい体重の増減、その極め付けの …

安倍晋三 家系図に居並ぶ先祖一族が凄すぎる!!支持率に捏造などの疑問が浮上!?

安倍晋三首相の家系図は噂以上!?先祖一族には歴代総理大臣はもちろん、まさかのあの偉人の名前も記されていた!?さらに以前から囁かれている支持率への捏造などの疑問。世論調査の結果などを考察してみた結果とは …

鈴木ちなみ 「口元のゆがみが治った!?」との噂を検証してみた!!

鈴木ちなみさんに以前から囁かれていた「ゆがみ」。原因は一体何なのか?そして最近の「ゆがみが治った!?」との声の是非を検討してみた結果は果たして!? 早速見ていきましょう! スポンサーリンク

error: Content is protected !!